井谷 俊介

ITANI SHUNSUKE

生年月日

1995年4月2日

身長 / 体重

180cm / 70kg

出身地

三重県度会郡大紀町

出身校

東海学園大学

所属

SMBC日興証券株式会社

競技種目

100m・200m

競技クラス

T64 (膝から下の切断)

20歳で交通事故により右脚の膝から下を切断し義足になる。
その後、義足で走る楽しさを知りパラリンピックを目指すように。

レーサーの脇阪寿一氏、仲田健トレーナーに出会い本格的に競技を開始。2018年には競技は始めわずか10ヶ月でアジア大会を優勝。

2019年 世界パラ陸上では日本人初の100m決勝に進出。200mでも同じく決勝へ。

2024年のパリパラリンピックを目指している。

私が⾛り続ける意味。

私は事故や病気など同じような境遇の⽅々の⾟さや苦しさを勇気、希望に変えれるアスリートになりたい。
前向きに何かに挑戦することや笑顔のきっかけに私がなる為にこれからも⾛り続ける。

事故直後、⼀度はどん底まで落ち⽣きていくことが嫌になった。
歩くこと⾛ること、毎⽇を⽣きていくこと、 ⼈の優しさに触れそれらがどれほど幸せなことなのか気づいた。
⾜を無くしたことは不運な出来事であったが不幸ではなかった。

幸せに気付けるよう⾃分に変えてくれた。

そして⼈を笑顔にすることの素晴らしさを知った。
誰かを笑顔にできると⾃分も笑顔になれる。

体が変わってしまった以上に⼼が変わり価値観も変わった。
パラリンピックに出場したいという⽬標もこうなっていなければなかった。

困難な壁だとしても必死にチャレンジをし続けることが⼤切だと実感した。

誰かの為に。誰かの⼒になりたいから。これからも⾛り続ける。